予約制

今日午後、歯医者に行きました。
3月上旬に歯の詰め物が取れて穴が開いたままでしたが、なかなか治療にはいけず、そのままにしていたら、昨日、さらにもう1本の詰め物が取れてしまい、さすがに2箇所はずれると不便でしたので、歯医者に行くことにしました。
土曜日午後診療している歯医者はありましたが、予約外では診てもらえず、数件あたって、診てもらうことになりました。
予約外でしたので、2時間近く待ちました。

以前勤務していた病院は予約制でしたが、予約と予約外が混在するシステムでしたので、しょっちゅう苦情がありました。
予約している人は予約した時間に診れないと、「予約しているのに」と苦情があり、予約外の人は2時間以上待たされて「予約の人ばかり診て」と苦情がでます。根本の原因は医者1人が診れる以上の患者さんを診なければならないことだったと思います。医者のほうは予約患者を予約時間を診ること自体が第一の目的になって、時間に追われるようになりました。また、予約にすると必ず、「予約の変更」が出てきます。看護師や事務の仕事が増える要因になっていました。

こんな経験から当クリニックは現在、一部の検査など以外は予約制にしていません。

患者さんにも医院にもメリットがある予約システムはないものでしょうか?

結局、歯医者には3時間近くいました。予約のことを待合室を眺めながら考えていました。