基礎体温

1日中 雪が降って、朝、除雪しても、9時には駐車場は真っ白になっていました。

基礎体温のグラフをネットからダンウンロードして使っている人や携帯のソフトで管理している人が、最近多いと思います。
そういう人からしばしば、排卵があるかわからないと相談されることもしばしばあります。
みると、周期は28−30日周期で来ているのに、確かに2相性がはっきりしていません。
はじめは気づきませんでしたが、何人かの基礎体温を見ているうちに、
使っているグラフや携帯画面に表示される、縦軸の体温のスケールが細かいので、体温の変化がわかりずらいんだと、気づきました。
ヒトの体温ですから、36.0度から37.0度の間にあるのがほとんどだと思います。平熱が35度の人もいるでしょうが、、、
極端のことをいえば、基礎体温のグラフの縦軸は36.0℃から37.0℃まであれば、十分なわけでグラフの一番下が36.0℃で、一番上が37.0℃でいいと思います。排卵がわからないという人の基礎体温グラフの縦軸のメモリは下が、35.0℃から上は38.0℃まであるもので、測った温度を見えれば、きちんと変化しているのに、グラフにしたら、低温期から高温期への変化がかえってわかりずらくなっていました。

基礎体温のグラフを選ぶときや低温期と高温期の差がわかりずらいと思われている方は、使っているグラフの縦軸を見るとそうなっているかもしれません。